ゼクスノイン / コリドー・トゥ・ザ・フローズン・スカイ ◆ 2014 ジャパメタ XECSNOIN - Corridor To The Frozen Sky 国内盤 新品未開封

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 フィメール・ヴォイス・メタル界“最後の刺客”、いま表舞台へ…!絡み合う「静」と「動」、瞬く「美」と「醜」のコントラストが、凍てつく空の彼方で混沌の世界に新たな秩序を織りあげる、渾身の3rdアルバム!!2014年10月24日 (金) 発売 BLRC-00075<バイオグラフィー> 2001年結成。ドイツ留学より帰国したJUN(B)が、同じ大学の音楽サークルで初代VoのLOKIと出会ったことより、このバンドの物語が始まった…。バンド名はドイツ語の“6”と“9”に由来する。大学内での学園祭バンドに飽き足らず、当時ようやく普及し始めたインターネット上でメンバーを募集し、迅(G)が加入。都内ライヴハウスへの進出を始める。 所謂ヴィジュアル系/ジャパメタのシーンで活動を開始したバンドは、曲調もX JAPANやHELLOWEENに代表されるようなジャーマン・メタル風で疾走感のあるメタル・サウンドで、自主制作音源のリリースや、各種オムニバス・アルバムへの楽曲提供、さらには秋田から沖縄に至るまでの全国ツアーを展開するようになる。2004年に雀蕗(G)が加入。文字通り叩き上げのソリッドなバンド・サウンドで、各地のライヴハウス・シーンでの堅調な評価を得ながら、活動は加速していった。2005年1stアルバム「XecsplosioN」をリリース。 2006年、町田The Play Houseでのワンマン・ライヴを境に、VoのLOKI が脱退。これを機にバンドは活動方針を変更。メイクを廃し、バンド名の表記を変更。またライヴ中心の活動から、セルフ・プロデュースでの音源制作とライヴ活動を並行して行なう形態へと移行した。また音楽性もよりスパルタンでアグレッシヴなメタルを求め、モダン・ヘヴィネス、エクストリームな方面へとシフトするようになる。2008年にシングル「THIRSTY」、2009年にアルバム「ENGRAVED」をリリース。 「THIRSTY」リリース後には、YAMAHA主催のバンド・コンテスト「バンドサミット2008」に応募。「激しいのはMR.BIGまで」と自戒するYAMAHAのコンテストでありながら、音源審査~ライヴ審査を通過し、決勝ライヴに進出(12バンド進出 / 721バンド応募)、審査員のROLLY氏より「演奏力は出場者中抜群。不協和音さえも心地よい!」と賛辞を贈られる。 2012年、バンド史上初の女性ヴォーカル:Uが加入。同年、シングル「BRIGHT DARKNESS」をリリース。続いて2013年にはYouTube限定公開のMV”DISILLUSION”を書き下ろす。その後MASATO(Ds)が加入、現行のラインナップとなり、明けて2014年、本作「Corridor To The Frozen Sky」制作のためのレコーディングを実施した。 本作は、概括して言えば「モダン・ヘヴィネス+90’s J-ROCK」…つまり、楽器隊の「現代北欧エクストリーム・メタル志向なサウンド」に、U(Vo)のクリーン・ヴォイスを、日本人好きのするキャッチーなメロディーに乗せ、かつまた彼女の武器の1つでもあるデス・ヴォイスも十分に活用することを、同一の楽曲内に封入しようとした「意欲作」である。 またグローバルではなく、インターナショナルなバンドを志向するため、ボーダーレス化が進む昨今にありながら、あえて大半の歌詞を日本語で作成し、洋邦様々な方面から取り入れたエッセンスを日本語において昇華させている。<リーダー/B:JUNによる楽曲解説>1. Leaving Saudade (リーヴィング・サウダージ)「このアルバムには開幕を飾る曲が必要だ!」(雀蕗/G) という意図のもと、アイロニカルなメイン・メロディーを中心に、「厳しく凍てつく空へと続く道へと踏み出す」という、その序章を飾る壮大かつシンプルな構成のインスト曲になった。ギター・オーケストレーションに関して、ギターの2人が苦心して作り上げた1曲。最後に来るヴォーカルのフェード・インから、物語は本格的に幕を開ける。2. Take Away My Pain (テイク・アウェイ・マイ・ペイン)スピード感のあるスラッシーなリフ、激情迸るヴォーカル、メロディックなサビ、展開するごとに異なるシーンの情景など、XECSNOIN の特色を詰め込んだような曲。爽快感ある曲調とは裏腹に、ギター・ワークはディミニッシュを多用する等、だいぶ忙しく弾くようにできているので、演奏面では実は聴こえる以上に大変な曲でもある。3. Remaining (リメイニング)Uが歌詞を担当した曲。Uの決して明るくない心象風景が、フラッシーなギター・ワークと相まって不思議な緊張感を醸し出している。今まであまり手をつけていなかったBPM 140、ストップ・アンド・ゴーのセクションと、ジャーマン・メタル風味なBメロの交錯、そして数少ないツイン・リード!と、これも短い時間で盛り沢山の内容になっている。4. Ragnarok (ラグナロク)数少ない12/8拍子を採用した曲。全体的な雰囲気は、昭和っぽいというかムード歌謡というか…とにかくレトロっぽい方向性を狙っていて、「それをメタルでどう料理するか?」ということでアレンジに腐心した曲。ヴォーカルはスクリームとクリーンとで、他の曲であまり使っていない声を使っているが、レコーディングの作業自体はこの曲がほぼ一番早かった、という意外性の曲でもある。5. Light My Fire (ライト・マイ・ファイア)曲名はThe Doorsからありがたく頂戴しました(笑)。他の曲は抽象的なものがテーマだったり、内省的な話だったりするので、「前向きな話を書こう!」ということで、曲名をまず明るいものに設定。が、曲調はThe Doorsとは全く関係ありません…。ギターのリフは、ギター2人のお気に入りですが、それ以外のアレンジで意外と苦心した曲ですね。レコーディングの前日までアレンジが変わったりしていましたが、録り自体はわりとスムーズにいきました。6. Diaspora (ディアスポラ)「手元にあって音源化していなかったデモ曲をリメイクしようとして、結果として全然別物になった」という、よくある話がこの曲の背景。この曲の聴きどころは、他の曲にない中音域のヴォーカルと、サビのコーラス・ワーク。U が数年温めていた「激烈な曲に、この上ないハーモニーを入れたい」という野望が結実した曲でもある。7. Follow Me (フォロー・ミー)この曲は、ギタリストのための曲ですね(笑)。雀蕗が作ってきたデモを聴いたあと、「この曲って最終的にはどういう曲にしたいの?」「迅フィーチャーの曲にする!」という会話をしたのを覚えています…というわけで、ギター・ソロ担当の迅に弾き倒してもらっています。バッキングがオールドスクールなヘヴィ・メタル調になったのも、すべてギタリストを賛美するためですね。本人曰く「ゲイリー・ムーアっぽくなった」とのこと。8. Hands On Wheel (ハンズ・オン・ウィール)1stアルバムに収録していた曲を「この曲は刻みが足りない!」というギタリストのエゴのもと、リメイクされた曲。前のめりなリフ・ワークにあわせて、歌詞は「運命を操る力が自分にあることを信じるか?」というテーマで書かれている。リフのスピード感とサビ部分のメロディックな部分の対比を楽しんでいただければ…。なお、この曲と前の“Follow Me”の2曲で、大きな枠で1つの曲になっている。9. Along The Borders (アロング・ザ・ボーダーズ)バンド内では通称「バラード」と呼ばれる曲ですが、この曲が本来の「バラード」の枠にくくれるかは、正直疑問です(笑)。基本的な方針として「やりたいことは全部やる」バンドなので、こういう雑食的なチョイスもわりと違和感なくできてしまうのですが、ひょっとしたらピュアなメタルを求める人からすると邪道かもしれません。でも、いいメロディーの曲なので、多くの人に楽しんでもらえたらと思っています。FMうらやすのメタル系音楽番組「exTREAM DEAR」のエンディング・テーマとして2014年9月より使用されています。10. Disillusion (CTTFS Mix) (ディスイリュージョン)元々は本作リリースの前年に、単品でYouTube用にPVを制作するために、バンドで合宿をして書き下ろしで制作した曲です。他の9曲とは楽器のセッティングが若干違うのですが、このCDに入れるためにリミックスしてます。YouTubeでの音(ミックス)と聴き比べると違いがわかるかもしれません。幻想から覚めて、真実を目の当たりにするにあたって、ぼやけた頭を覚ますには十分な破壊力のあるスピード・チューンになっています。 All the Music Written by雀蕗, except #7 by迅、雀蕗 #8 by 雀蕗、迅 #9 by雀蕗、JUNAll the Lyrics Written by JUN, except #3 by U Arranged, Performed and Produced by XECSNOINRecorded by Wataru "G.E.O." Onishi at bazooka studioMastered by Ryuhi Inari at Void)))Lab Artwork Director and Cover Design by Junpei SagawaVocal & Lingual boost by Miyako Koyanagi (Voicease) Band Management : Solitube Works XECSNOIN:Vocal : UGuitar : 迅 -jin-Guitar : 雀蕗 -zakuro-Bass : JUNDrums : MASATO(Drums on #10 by HIROKI) XECSNOIN official website: http://xecsnoin.com※正規国内盤 新品未開封Track List:1. Leaving Saudage ● リーヴィング・サウダージ2. Take Away My Pain ● テイク・アウェイ・マイ・ペイン3. Remaining ● リメイニング4. Ragnarok ● ラグナロク5. Light My Fire ● ライト・マイ・ファイア6. Diaspora ● ディアスポラ7. Follow Me ● フォロー・ミー8. Hands On Wheel ● ハンズ・オン・ウィール9. Along The Borders ● アロング・ザ・ボーダーズ10. Disillusion(CTTFS Mix) ● ディスイリュージョン(CTTFSミックス ★ご覧いただきありがとうございます★お手数をお掛けしますが、必ず商品説明欄の文章をすべてお読みになりご理解、ご了承頂いた上でご入札下さいませ。どうぞご協力よろしくお願いいたします。 日曜日と祝日は不在です。それ以外の不在日は自己紹介欄に記述させていただいておりますので必ずご入札前にご確認くださいませ。※基本的に不在日には当方からの連絡や発送などができない場合が多いです。何かわからない点などございましたらご遠慮なく【出品者への質問】からお気軽にご質問くださいませ。 商品落札後は取引ナビから手順に従って進めて頂ければ、特にメッセージは必要なくほとんどが無事取引は終了いたします。何かわからないことがございましたら「取引連絡/取引ナビ」内の「取引メッセージ」欄にご記入ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●配送方法について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄発送はほとんどが平日の昼間に行っています。大阪からの発送です。落札者様のほうで配送料金のご負担を宜しくお願いいたします。※配送料金は実費とは異なります。差額が生じてもご返金やご請求はいたしません。宜しくお願いします。まとめて取引もウェルカムです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■ゆうメール (日本全国一律料金です。損害賠償の対象となりません。追跡番号なし。時間帯指定できません。)・一律 180円 です。何点まとめてでも! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ゆうメールの替わりに「クリックポスト」を使って発送する場合があります。取引情報内のデータではお届け方法[ゆうメール]の表示のままになりますが、予めご了承くださいませ。※複数落札の場合には分割便で発送する場合があります。この場合も料金は変わりませんのでご安心下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■ゆうパック(損害賠償にも対応。追跡番号あり。)お住まいの地域により配送料金が異なります。何点でもまとめて同梱発送が可能です。・大阪 ⇒ 800円・北陸 東海 近畿 中国 四国 ⇒ 850円・関東 信越 九州 ⇒ 950円・東北 ⇒ 1,080円・北海道 ⇒ 1,510円・沖縄 ⇒ 1,330円ご希望の配達時間帯指定お受けいたします。(午前中、 12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時)落札日からあまり早いご希望到着日の場合はお受けできない場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●商品在庫について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄在庫管理につきまして最大限の努力をしておりますが、発送前の最終チェックにより商品説明とは状態が大きく違う、もしくはアップロードミスなどで商品自体の在庫がない場合がほんの僅かですがございます。大変申し訳ありませんが、その場合はキャンセルとなり全額ご返金差し上げます。予めご了承くださいますよう宜しくお願いいたします。●商品コンディションについて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄商品説明欄に特に何も記載されていない場合、その商品は【輸入盤】で【新古品CD】となります。こちらでは、ロシアやウクライナなどの東欧、セルビアなどのバルカン半島、メキシコやアルゼンチンなどの中南米、中国やインドネシアなどの東南アジア で製造された新品商品や、新品だが元々シュリンク包装が無いもの、ケースにヒビがあり新品からケースのみ交換しているもの、発売元の習慣などの理由から新品だがケースなしで送られてきて当方でケースに入れたもの、自主制作のCDやCD-R、などの一般の輸入CDよりも元々品質の劣る商品を取り扱っています。これらの商品をほとんどが新品として入荷したものになりますが、これらが未開封新品の場合、開封後に中身の状態が中古CD並みということも良くございますので、未開封の場合でも【新古品CD】と記載する場合がございます。予めご了承ください。●返品やキャンセルについて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄商品落札後に落札者様のご都合によるご注文のキャンセル・返品・交換は一切お断りしております。必ず商品内容や状態などをよくご確認の上ご入札ください。商品管理には万全の注意を払っておりますが、万一、ご注文と異なる商品が届いた場合、お届けした商品が明らかな不良品の場合、商品到着後7日以内にご連絡いただきました場合に限りまして、送料は当方負担にて交換させていただきます。交換する商品がご用意できない場合には、ご返金とさせていただきますので、予めご了承ください。※こちらにご連絡無く勝手に送料着払い等で返品はしないで下さい。※返品/交換希望の内容にもよりますが、未開封新品の商品の場合、未開封のままでないと返品や交換には応じられない場合がございます。※こちらで出品中の商品は元々が ジャケット、ブックレット、デジパックやデジブックの 傷み、よれ、折れ、ゆがみ、汚れ、小さな破れやケースの噛み跡、再生に支障の無いディスクの薄ら汚れ、軽い擦り傷や小傷、指紋が付着している 等の軽微な破損/汚損のある場合や、同じ商品でもそれら軽微な破損/汚損の個体差がそれぞれにございますので、再生不良やジャケットが大きく破れているなど、余程のことがない限りは返品や交換には応じられませんので予めご了承くださいませ。元々が私たち日本人から見た感覚では中古CDレベルの品質のものが多いと想定してください。※誤配送等、到着時にトラブルがありましたら評価欄からではなく、まずは取引ナビからご連絡くださいませ。出切る限り落札者様にご負担をかけぬようご対応させて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。※商品落札から1週間を超えても決済が確認できない、もしくはご連絡がない場合には落札者様のご都合でキャンセルの扱いとさせていただきます。その場合、ヤフーさんのシステム上、自動的に非常に悪い評価が付きますので予めご了承くださいませ。Yahoo!かんたん決済の支払い期限は[落札日から7日以内に支払い]です。(コンビニ、銀行振込 除く)●CDやDVDが再生出来ない場合 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こちらで出品中の輸入DVDにつきましては国内製のDVDプレイヤーでは再生できないと考えてください。国内製のDVDプレイヤーで再生出来ないからといって返品や交換は致しません。予めご了承ください。もしお届けしたCDやDVDが再生できない場合、お手数をお掛けしますが、まず2台以上のCD/DVDプレイヤーで再生確認を行って下さい。ミニコンポや安価なCDラジオなどのラジカセタイプのプレイヤーで結構ですので、よろしくお願いします。※確認に使用する再生機器はパソコンのCD/DVD/ブルーレイドライブは不可。相性問題の発生し易いソニー製のプレイヤーにつきましても不可とさせていただいております。2台以上で再生が出来ない場合はすぐに交換、もしくは換えの商品が無い場合にはご返送頂き確認後に全額返金とさせて頂きます。ディスク再生面にまったく傷が無く、別のプレイヤーでは再生できるのに、いつも使っているプレイヤーでは再生出来ないなどの、1台のみのプレイヤーで再生が出来ない場合には、その再生機器個体とディスクとの相性に問題がある場合がほとんどです。これは、ディスク側の製造技術の不足と、再生機器側の読み取りの能力(こちらは逆に識別能力が高く高性能な場合が多い)に起因すると考えられますが、他の同じ該当商品でも同じようなケースが既に発生している場合を除き、この相性問題の場合に関しましては返品や交換をお受けすることは出来ません。◎↑↑↑こちらに関しましては必ず事前にご理解、ご了承頂いた上で、ご入札下さいますようお願い致します。※この相性問題の場合は特に「交換」に関してはお受けできかねます。ディスクを交換しても同じ状態となり問題の解決には至らないからです。対策としてパソコンで一旦リッピングした後にCD-Rなどに書き込み、そちらでいつも使っているプレイヤーにて再生するなどをお勧めしております。長年の経験上、再生が出来ないとお伝えいただきディスクを返送して頂いた場合に、こちらで再生確認を行ったところ実に9割以上の確率で問題なく再生が可能でした。※当方の確認用の再生デッキは安価なプレイヤーです。そのため、2台以上のCD/DVDプレイヤーでの再生確認は必ず行って下さい。返送して頂いたディスクがこちらで問題なく再生の確認が出来た場合には、返送や交換に関わる送料などの費用は後ほどご請求させて頂く場合がございます。予めご了承下さいませ。●評価につきまして ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こちらからの評価につきましては発送完了のご連絡を取引ナビからお送りする時点で差し上げています。相互評価が不要な落札者様はお手数ですが「取引連絡/取引ナビ」内の「取引メッセージ」欄にてその旨をお伝え下さい。●その他ご注意いただくこと ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【振り込み名義人が違う】【発送先が住所と違う】【郵便局留め発送】【ゆうパックの時間帯指定】など柔軟にご対応させていただきます。ご要望は「取引連絡/取引ナビ」内の「取引メッセージ」欄にご記入ください。※ご自身の住所と違う場所への発送の場合、ご自身の℡番号も記載してくださいませ。神経質な方や評価の「非常に悪い・悪い」が9以上ある方は入札をご遠慮くださいますようお願いいたします。商品画像はイメージとなります。動画のアップロードは参考程度です。商品詳細は必ず商品説明欄の文章にてご確認ください。わからない場合は【出品者への質問】から必ずご入札前にご質問くださいませ。個人出品ですので領収書は発行いたしておりませんが、納品書のようなものは発行させていただいております。必要な方は申し付けくださいませ。商品が届きましたら、速やかに受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━I am ready to ship even overseas. If you are a foreign bidder, please ask me about my terms and conditions before bidding. Thanks for visiting!

残り 1 1890.00円

(19 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから